BLOG ブログ

【 在宅育児中&2児の子育てママ 】私のタイムスケジュール大公開

【 在宅育児中&2児の子育てママ 】私のタイムスケジュール大公開

この記事は株式会社MARKELINEのWantedlyストーリーからの引用です:

https://www.wantedly.com/companies/company_9585239/post_articles/957315

こんにちは!

MARKELINE採用担当の森田です。

毎日多くの方からご応募をいただき、本当にうれしく思っています😊

弊社のHPでは、スタッフのリアルなタイムスケジュールを公開しているのですが、

「スタッフのタイムスケジュールを見て、自分にもできそうと思い応募を決めました」

というお声を多数いただいております☆彡

そこで、

今回は入社3年目、採用担当森田のタイムスケジュールを大公開します🌟

まずは私について簡単にお話させていただきます!

私は現在、年少さんの娘と1歳の息子を育てながら、
個人事業主としてMARKELINEで業務委託として働かせていただいております✨

夫は仕事が忙しく出張も多いので
ワンオペで家事・育児をこなしながら隙間時間で業務をしています。

そんな私の1日を紹介したいと思います!

ワンオペ在宅ワーカーママの日常

ノートPCで作業中

AM

7:15~ 起床

7:30~ 朝食

8:00~ 身支度・保育園準備

8:30~ 娘の送迎🚙

9:15~ 帰宅

9:30~ 家事

10:00~ 息子朝寝😴寝かしつけ

10:30~ 業務スタート

PM

12:00~ 昼食準備

12:30~ 息子とお昼ご飯

1:00~ 息子と遊んであげる時間♪

2:30~ 息子お昼寝😴寝かしつけ

3:00~ 業務スタート

4:00~ 娘の保育園お迎え🚙&お買い物

5:00~ 夕食準備

5:30~ お風呂

6:00~ 夕食

7:00~ 寝る準備(歯磨きなど!)

7:30~ 子供たちと遊ぶ&お話タイム❤️

8:00~ 寝室に移動し、読み聞かせ📚✨体力が有り余っていて読み聞かせの後も遊ぶことも多いです😂

9:00~ 子供たち就寝😴寝かしつけ

10:00~ 業務スタート

12:00~ 就寝

完全ワンオペなので、ほぼ毎日、こんな感じの毎日を過ごしています!

1歳の息子の後追いがすごいので基本子供が寝ている隙間時間での稼働をさせていただいてます🌟

MARKELINEでのお仕事が育児の合間の息抜きにもなるので、仕事をするのがとても楽しいです😊

私が完全ワンオペの中で気を付けていること

在宅ワーク中のママと赤ちゃん

私が在宅ワークをしている理由は
子供達や家族との時間を大切にするためです✨

なので、お仕事を理由に子供たちに寂しい思いをさせないように気を付けています!

業務上ミーティングがあることも多いですが、子供を抱っこしながら参加が可能ですし
少し長めのミーティングがあるときは、子供の面倒をみてくれる人がいる日にミーティングを設定させていただいたりして調整させていただいております😊

小さい子供をみながらミーティングってハードル高い…と最初は感じていましたが
MARKELINEで働く多くのスタッフがミーティングに子供を同席させているので
途中でぐずってしまっても大丈夫!

安心してミーティングにご参加いただけます✨

さいごに・・・

MARKELINEはフルリモート・フルフレックスの働き方なので、
自分次第でプライベートもスキルアップも実現できる働き方が可能です♪

私たちと一緒にお仕事を始めてみませんか?✨

皆様からのご応募をお待ちしています♪

採用情報を見る
LINEで簡単採用テストを
受け取る

CONTACT
無料相談・お問い合わせ

お問い合わせ・各種お申し込みは、基本的にLINE公式アカウントより承ります。
また、当サイトのお問い合わせフォームからも受付しております。
LINEの場合は1営業日以内、メールの場合は2営業日以内にご返信いたします。